永吉先生 いつも、お世話になります。 税理士の●●と申します。 下記件につきアドバイスお願いします。 (質問事項) ①反社チェック自体は義務ではないという認識でいるのですが、反社チェックをしていないという事実だけで、経営 […]
2021年6月
役員報酬及び賞与の支給決定決議について、総額決議は毎期必要なのか?
永吉先生 いつもお世話になりありがとうございます。 ●●と申します。 以下、質問をさせて頂きます。 (前提) ○ 法人Aは株主に従業員持株会があります。 ○ 従業員持株会を設立し、持株会が株主になったのは平成28年からと […]
遺言書に記載のない相続財産の分割割合について
永吉先生 お世話になります。 税理士の●●です。 下記件につきアドバイスお願いします。 (前提) 被相続人:夫 相続人 :妻(配偶者)、被相続人の妹 遺言書 :想定される相続財産についてはすべて記載し、妻に相続させる旨の […]
遺産分割協議後?の配偶者居住権の設定
永吉先生 お世話になります。 税理士の●●です。 申告期限前に自宅(土地建物のすべてを被相続人が所有)を長男が 取得する旨の遺産分割協議書を作成し、金融機関の移管手続を行いました。 不動産の移転登記はしていません。 相続 […]
遺留分侵害請求と遺言の手続との関係について
永吉先生 いつもお世話になります。 ●●です。 【前提】 ・相続開始の日 R2.11 ・被相続人 父 ・相続人4人 妻 子3人 ・相談者 子3人のうちの1人の妹(私の友人) ・公正証書遺言あり ・妹は預金とアパート及びア […]
賃貸人が修繕を拒否する場合の対応
永吉先生 平素より大変お世話になっております。 税理士の●●でございます。 前提条件: 賃貸借契約により、事務所を借りておりますが、 2021年に入ってから既に3回ほど 雨漏り(天井ではなく、フロアの床のタイルカーペット […]
顧問契約解除と申告義務
永吉先生 いつもお世話になっております。 税理士の●●です。 顧問契約の解除についてご教示をお願いできればと思います。 永吉先生作成の契約書で顧問契約を結んでいる顧問先があります。 この会社は5月決算7月申告期限の会社で […]
賃貸物件の引き渡し遅延について
永吉先生 お世話になります。 大阪の●●と申します。 以下の案件についてご教授ください。 【前提】 ①近々引き渡し予定の物件(店舗)があり、 一部解体工事を貸主負担で行っていた。 ②解体工事をする中でアスベストがあること […]
ノウハウの対価の考え方についてです【急ぎます】
いつもお世話になります。●●です。 標題ですが可能なら教えて欲しいです。 【前提】 ①不動産賃貸業を経営している法人A ②法人Aは建築費500万円で表面利回り 25%の収益物件を建築し所有している (建築は他社に依頼して […]
辞めてもらい従業員の退職届日付と人員確保までの期間までの退職留保
永吉先生 お世話になります。●●です 以下の案件ご教示ください。 前提 辞めてもらいたい従業員Yに退職届を書かせたい 本人は書くことを了承している 但しYの次の人員確保ができていない(現在募集中) 次の人員が確保でき次第 […]
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs206879/zeirishi-law.jp/public_html/wp-content/themes/xeory_extension/lib/functions/bzb-functions.php on line 290
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">