●●です。
交通事故の対応と保険屋の対応について一般的なこととアドバイスください。
自動車に乗っていた人からの相談です。
ある人が自動車で転回ができるところで赤の右矢印と思い込んでいますが、
赤の右矢印で転回をしたみたいです。
ある程度転回が終わりそうなときに直進のしてきた原付が
自動車の左よこに原付がぶつかり原付の人はけがをして救急車で病院へ運ばれました。
自動車のドライブレコーダーはなしです。
目撃者は警察曰く、赤もいれば青と言っている人がいると警察が言っています。
自動車の人は当日の実況見分のあと病院にあいさつにいきました。
本人は安静であえず、その父とは会えたみたいでその父から息子は自賠責は加入
しているけど任意保険は未加入と言っていたみたいです。
自動車の乗っていた人の供述調書は済んで、警察曰く防犯カメラがあったけど、
角度的には信号は写っていなかったとのことで、赤という人も青という人もいる
ということでした。
まだ信号の色の分析はできていないそうです。
どのみち相手の信号が赤でも相手はけがをして安全運転違反で免停になることもあると
言われているみたいです。
警察はお互いの話を聞いて、検察に資料をまわして、検察からの呼び出しがあるという
ところでとまっているみたいです。
自動車に乗っていた人の保険屋が不親切で、相手が赤できたと思っているので、
そのように伝えたら、まだ信号の色が確定していなけど保険屋は10:0になるのでは勝手なことを
言い相手に保証はできなというと言っていました。
自動車に乗っていた人は動揺して信号の色にだんだん確証が持てなくなっている感じです。
保険屋はすぐに対応しないといけないと言って、待ってほしいなら自分で相手に連絡してくださいと
突き放してきたみたいです。
まだ信号の色がどちらか不確定なのに保険屋はそのような対応を実務上するのでしょうか?
一般的な流れが分かれば教えてほしいです。
弁護士さんでも信号の色が決まっていない状態でも依頼者の言葉で強気に動くものでしょうか?
様子をみるのが普通なのでしょうか?
警察から相手の話を聞いてから一般的には話は動き出すのでしょうか?
その他、何か交通事故でアドバイスがありましたら教えてください。
ご質問、ありがとうございます。
弁護士法人ピクト法律事務所の永吉です。
1 ご質問①〜保険会社の対応について〜
>信号の色がどちらか不確定なのに保険屋はそのような対応を実務上するのでしょうか?
>一般的な流れが分かれば教えてほしいです。
>弁護士さんでも信号の色が決まっていない状態でも依頼者の言葉で強気に動くものでしょう
>か?
信号の色により、自動車側と原付側
の過失割合(どちらにどれだけ落ち度があるか)が
わかりませんので、
現状の保険会社としては、信号の色がわからず、
自動車側の過失が0の可能性があるため、
動かないということなのだと思います。
ある意味、お金を出すのが保険会社である以上、
現状では、保険会社はお金を支払う等の対応は
しないでしょう。
>保険屋はすぐに対応しないといけないと言って、
>待ってほしいなら自分で相手に連絡してくださいと
>突き放してきたみたいです。
の部分ですが、何に対してすぐに対応しないと
いけないといってるのかはよくわかりません。
具体的に何に対してすぐ対応しなければならないのか
相談者様から保険会社に問い合わせる等された方が
よいかと思います。
なお、今回の件で、自動車側の方が、保険会社に任せず、
直接弁護士に依頼するというのは一般的ではないですが、
仮に弁護士が入った場合には、現実的なところを見極めた上で、
相手に損害を賠償するとしても、保険がおりる形で
保険会社と原付側双方と交渉することになると思いますので、
保険会社の言い分(0)で確定させて動くわけではないでしょう。
2 ご質問②〜今後の対応について~
>様子をみるのが普通なのでしょうか?
>警察から相手の話を聞いてから一般的には話は動き出すのでしょうか?
交通事故の今後の流れですが、
原付に乗っていた方が自動車側の保険会社に
連絡していると思われます。
そのため、今後は自動車側の保険会社と原付に乗っていた方が
直接やり取りをし、交渉することになります。
(上記はこの交渉で現状、保険会社が「0円」だと思っている
ので、交渉しているということかなとは思います。)
そして、上記の
>保険屋はすぐに対応しないといけないと言って、
いるというのが0円で示談することができるから
という意味であれば、原付側からの話で、
信号は赤だったという話になっている可能性も
あります。
結局のところ、交渉でまとまらなかった場合には、
原付側から裁判が起こされることとなり、
そこで、確定した損害額について保険会社が
支払うという流れになります。
正直なところ、保険会社のその担当者が何を意図して
上記のようなことを言ってるのかわかりませんので、
一般論としては何とも言えないところです。
ただ、保険会社が自身で示談交渉している以上、
その示談で合意した金額について支払いをしますので、
保険会社に任せておけば、金銭的なリスク(自動車の方が
実際に支払いをしないといけなくなる可能性)はありません。
なので、自動車の方ご本人としては、
保険会社に自分の認識している事実を話しつつ、
示談の金額や内容については、保険会社に
任せておいてもよいかもしれません。
もし、弁護士が必要になった(保険会社では手に負えない)
場合は、保険会社が、自身の費用負担で弁護士に依頼しますので、
そのときは、それに従うという形でも良いかと思います。
よろしくお願い申し上げます。